品名 | 表替え | 新畳 | |
---|---|---|---|
国産 | 糸引 | 8,800〜 | 15,400〜 |
麻引 | 11,000〜 | 17,600〜 | |
麻綿 | 13,200〜 | 19,800〜 | |
中国 | 糸引 | 6,050〜 | 12,650〜 |
麻引 | 7,700〜 | 14,300〜 | |
麻綿 | 9,900〜 | 16,500〜 | |
和紙 | 14,300〜 | 20,900〜 |
品名 | 表替え | 新畳 |
---|---|---|
い草 | 13,200〜 | 16,500〜 |
和紙 | 15,400〜 | 18,700〜 |
裏返し | 4,950〜 |
---|
※ご注文は4.5畳以上から承ります。4畳以下の場合は、別途交通費(7,000円)をいただきます。
※半畳の場合は1帖の70%の価格となります。本間は江戸間の1.3倍です。
※古畳については別途1枚につき2,000円(半畳1,400円)の処分料が必要です。(新畳ご注文のお客様対象)
※畳の種類につきましては、上記以外にも多数取り揃えております。別途打ち合わせの上決定させていただきます。
※別注も承りますが、その際は別途に見積り申し上げます。
※表示価格は税別価格です。
畳表と畳床、畳縁すべてを新しく作り直すことです。12〜15年が目安です。
現在使用の畳表をはずし、畳表と畳縁を新しくすることです。5〜7年が目安です。
現在使っている畳表を裏返して使用。新しい畳縁です。3年が目安です。
※畳表の状態により出来ないこともあります。
経引に線糸を使用した一般的な畳です。
縦糸に麻糸を使った畳です。糸引よりも耐久力があります。
縦糸に麻糸と麻綿糸の2本を使用します。麻引よりも耐久力の高い畳です。
【対応エリア】 岩見沢、江別、北広島、美唄、小樽、千歳、歌志内、三笠、滝川、奈井江、砂川、旭川、恵庭 など